徳島県立阿南光高等学校 公式Webサイト |
令和4年度 スクール・ミッションスクール・ポリシー
徳島県立阿南光高等学校[全日制課程]
〇スクール・ミッション
「農工商が一体化」した専門教育を行う高校として,「徳島大学サテライトキャンパス」を置く新野キャンパスでの高大接続教育や,地元企業などとの連携により,6次産業化に対応し,ものづくりを重視した教育活動をとおして,地域の未来を創造する力を育成します。 |
工業科
〇スクール・ポリシー
【育成をめざす資質・能力に関する方針】〈このような力を育てます〉
(1)進んで知識や技術を習得し工夫改善を重ね解決できる力を育成します。
(2)地域課題の解決に挑戦し地域産業の発展に貢献できる力を育成します。
(3)コミュニケーション能力を磨き他者と協働できる力を育成します。
(4)規範意識や社会性を身につけ職業人として必要な資質や態度を育成します。
【教育課程に関する方針】〈このような教育活動を行います〉
(1)ものづくりマイスターによる指導など実践的な技術教育を行います。
(2)将来の進路実現につながる資格取得を重視した教育を行います。
(3)ものづくりや商品開発など6次産業化に対応した特色ある教育を行います。
(4)徳島大学や地元企業等と連携し外部人材を活かした教育を充実させます。
(5)社長塾やインターンシップ等の職業体験によるキャリア教育を充実させます。
(6)タブレット端末などICT機器を活用した新たな学びを重視します。
(7)進路選択など生徒の幅広いニーズに対応した教科・科目を設定しています。
【入学者の受入れに関する方針】〈このような生徒を待っています〉
(1)工業科の各分野に興味・関心を持って意欲的に学習する生徒を募集します。
(2)ものづくりなど身につけた知識や技術を地域で活かしたい生徒を募集します。
(3)向上心がありルールやマナーを守る規範意識の高い生徒を募集します。
(4)思いやりの心を持ち仲間と協力して高校生活ができる生徒を募集します。
(5)体育・文化的活動や奉仕活動等において積極的に取り組む生徒を募集します。
産業創造科
〇スクール・ポリシー
【育成をめざす資質・能力に関する方針】〈このような力を育てます〉
(1)進んで知識や技術を習得し工夫改善を重ね解決できる力を育成します。
(2)地域課題の解決に挑戦し地域産業の発展に貢献できる力を育成します。
(3)コミュニケーション能力を磨き他者と協働できる力を育成します。
(4)規範意識や社会性を身につけ職業人として必要な資質や態度を育成します。
【教育課程に関する方針】〈このような教育活動を行います〉
(1)2年次より5つの系に分かれて各分野の専門的な学習を行います。
(2)総合的な探究の時間で地域活性化を探究課題として取り組みます。
(3)ものづくりや商品開発など6次産業化に対応した特色ある教育を行います。
(4)徳島大学や地元企業等と連携し外部人材を活かした教育を充実させます。
(5)社長塾やインターンシップ等の職業体験によるキャリア教育を充実させます。
(6)タブレット端末などICT機器を活用した新たな学びを重視します。
(7)進路選択など生徒の幅広いニーズに対応した教科・科目を設定しています。
【入学者の受入れに関する方針】〈このような生徒を待っています〉
(1)5つの系の各分野に興味・関心を持って意欲的に学習する生徒を募集します。
(2)6次産業化など身につけた知識や技術を地域で活かしたい生徒を募集します。
(3)向上心がありルールやマナーを守る規範意識の高い生徒を募集します。
(4)思いやりの心を持ち仲間と協力して高校生活ができる生徒を募集します。
(5)体育・文化的活動や奉仕活動等において積極的に取り組む生徒を募集します。