徳島県立阿南光高等学校 公式Webサイト |
校訓 進取・創造・協働 ~地域の未来を創造する~ |
タグ:中学生ハイテク講座
中学生ハイテク講座 第二回目!
第2回目の中学生ハイテク講座を開催しました。
今回は阿南光高校の前身である新野高校卒業し,現在徳島大学大学院で頑張っている先輩に講演していただきました。高校から続けている研究や今大学で行っている研究内容など分かりやすく教えていただき,中学生だけでなく,高校生たちにも進路について考える機会となりました。
その後に前回のハイテク講座で試験管に移植したイシマササユリの球根を新しい培地に植える作業を行いました。
培地が古くなると栄養素等が枯渇して生育が悪くなります。そうならないように定期的に新しい培地に移し替えること「継代」といいます。少しづつ球根も大きくなった気がします。次回は12月を予定しています。
新野キャンパス(とくしまイノベーションセンター)高大連携前期活動報告
私たち阿南光高等学校新野キャンパスには徳島大学が使用している「とくしまイノベーションセンター」が併設されている,全国でも珍しいキャンパスです。主に徳島大学との高大連携事業の拠点となっており,大学の講義や実習を高校生が実際に体験しています。4月から夏休みまで(前期)にかけて実施した内容になっています。
令和4年度 徳島大学バイオイノベーション研究所(石井キャンパス).pdf
中学生ハイテク講座開講!
7月2日(土)阿南光高等学校新野キャンパスにて,中学生ハイテク講座を開講しました。
はじめに研修会館で開講式を行い,本校生徒による学校説明,本校が取り組むイシマササユリの保護活動と本日の実験について,最後に徳島大学生物資源産業学部の宮脇 克行 准教授から高大連携事業についてと徳島大学イノベーションセンター等で研究活動の一端の説明を行いました。
後半は植物工場ラボに移動して,イシマササユリを用いてバイオテクノロジー体験実習を行いました。
一本の試験管に株分けで増えた子球(球根のこども)を移植して観察していきます。
また9月中旬に第二回目ハイテク講座を行う予定です。
中学生ハイテク講座②
【 講 座 日 】 12月12日(土)
【参 加 人 数】 15名 男子9名 女子6名
【講 座 場 所】 徳島県立阿南光高等学校 バイオテクノロジー実習室
【講 座 内 容】 ☆イシマササユリの組織培養実験 経過観察
☆徳島大学 准教授 宮脇克行先生による
「植物工場(宇宙農場)」について
植物工場は人類が宇宙で移住するために必要な技術として
注目されていることについて話をしていただきました。
中学生からは「バイオテクノロジーや宇宙開発の話を聞き
最先端の技術を知ることができた」という感想があり
興味をもって参加してくれました。
中学生ハイテク体験講座のご案内
中学生ハイテク体験講座の参加について
最先端の研究施設を活用した,中学生ハイテク体験講座を次の日程で開催する
ことになりました。
つきましては,中学校でご案内いただき申し込みくださるようお願いいたします。
日程 第1回:令和2年 6月13日(土) 中止しました
第2回:令和2年 9月19日(土) 実施予定
第3回:令和2年12月12日(土) 実施予定
時間 午前10時から正午まで
場所 阿南光高等学校 宝田キャンパス(バイテク室)
対象 環境分野やバイオテクノロジーに関心のある中学生
4年制大学・徳島大学生物資源産業学部への進学希望生徒
申し込み 7月31日(金)までに申し込み用紙に必要事項を記入していただき
FAXでお送りください。