旧HP

阿南工業

トピックス

2019/02/01 2月全校朝会

2019年2月1日 16時14分

2月の全校朝会を行いました。
1月の「遅刻5回以内表彰」では、101HR、102HR、22HRが校長先生より表彰されました。

1 2











<学校長訓話>
県大会で優勝した剣道部、テニス部、準優勝したバレーボール部、また様々なコンテストで入賞した皆さん、さらに全国高校生ビジネスプラングランプリで全国第3位を受賞した「あこうバンブーミックス」に取り組んだ3年生の皆さん、おめでとうございます。
本当によく頑張ってくれました。皆さんの健闘が私たちに「元気」と「勇気」を与えてくれました。皆さんの頑張りに心から感謝したいと思います。
壇上から皆さんの方を見ますと、「今日から3年生がいないんだな」と少し寂しく感じます。3年生は、就職や進学の準備のために今日から自宅学習に入っています。登校するのは卒業式を含めてわずか3日です。いよいよ3年生とのお別れの時期が近づいているのだなと感じます。
それと同時に、2年生の皆さんが今日から学校生活全般においてもリーダーシップをとり、1年生の皆さんと協力して、この1年間の阿南工業・阿南光高校の「総まとめ」と来年度からの阿南光高校の「新しい学校づくり」の準備をすることになります。
まず、1年の総まとめについては、残された2カ月の間に、皆さんが登校するのはたった30日程度しかありません。この期間に、学年末テストや2年生の修学旅行、1年生の校外研修、そして阿南工業としての最後の卒業式と阿南工業高校の閉校式という、すごく大切な学校行事が次々とあります。
ぜひとも皆さん一人一人が自分自身のため、そして阿南工業・阿南光高校のために、それぞれの行事に全力で取り組んで欲しいと思います。
次に1・2年生の皆さんは、新しい学校づくりの準備をしていくことになりますが、その際、ぜひともお願いしたいことがあります。それは、新しい学校づくりをする上で、「日本一」になるような何か高い目標を持って取り組んで欲しいということです。阿南光高校の特長を活かした目標を生徒会が中心となって立て、「日本一」を目指して取り組んで欲しいと思います。
例えば、「挨拶が日本一の高校」
    「生徒が日本一生き生きとしている学校」
    「遅刻が日本一少ない学校」
    「生徒同士が日本一仲のいい学校」等
「自分たちの誇れること」「自分たちの努力で実現できること」を考えて取り組んで欲しいのです。
向上心を持ち、常に高い目標を目指して努力することこそが、自らを成長させ、ひいては学校を発展させることになります。生徒の皆さんが目標を高く掲げ、一致団結して「自分たちの未来」、そして「阿南光高校の未来」を切り拓いていくことを心から期待しています。(一部抜粋)

部活動実績

2017/07/06 2017 国民体育大会テニス 少年の部 徳島県予選

2017年7月6日 15時33分

2017 国民体育大会テニス 少年の部 徳島県予選
日時:7月1日(土)  2日(日) 8:30~
場所:鳴門運動公園

男子シングルス 第3位 上田真央
            6ー8 秋月真緒
            8ー6 宮崎魁
            8ー4 溝渕智大
            6ー8 林田竜馬

惜しくも国体出場とはなりませんでしたが、とても良い試合をすることができました。
まだまだ課題はたくさんあるので、1つ1つ克服していけるよう練習に励みます。
応援よろしくお願いします。

2017/06/14 第9回 阿南市高校テニス大会

2017年6月14日 15時36分

第9回 阿南市高校テニス大会
日時:平成29年 4月15日(土)シングルス
            4月16日(日)団体
場所:南部健康運動公園テニスコート

男子シングルス 優勝 上田真央
優秀選手賞      上田真央

1

新学期初めての大会でした。
試合に負けた生徒も自分の課題を再認識して、これからの練習に前向きに取り組もうとしています。
応援よろしくお願いします。

2017/06/14 徳島県 高校総合体育大会

2017年6月14日 15時34分

日時・場所:5月20日(土) 男子ダブルス  予選   JAバンクテニスコート
        5月27日(土) 男子シングルス  予選    大神子テニスコート
        5月28日(日) 男子ダブルス  本戦   大神子テニスコート
        6月3日(土)  団体             大神子テニスコート
        6月4日(日)  男子シングルス 本戦  大神子テニスコート

 男子シングルス ベスト8   上田真央
     ダブルス   ベスト16 上田真央・松本紘志郎ペア
 団体         ベスト8  1回戦 3-0 名西高校
                   2回戦 0-2 市立高校

1   2

応援してくださった皆様、支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

この2ヶ月の練習の成果が出ていました。
特に3年生は諦めずに一生懸命頑張っており、1・2年生もこれからに繋がる良い試合をしていました。
自分の課題や良いところを伸ばして、悔いのない試合ができるよう練習に励んでいきます。
応援よろしくお願いします。

2017/06/14 徳島ジュニア選手権大会

2017年6月14日 15時33分

徳島ジュニア選手権大会
日時: 6月10日(土)  U18 シングルス    U16 ダブルス
      6月11日(日) U18 ダブルス      U16 シングルス
場所: 大神子テニスコート

U18   シングルス ベスト6 上田真央 ⇒ 四国大会出場
      ダブルス   準優勝  上田真央・秋月真緒(城南高校)ペア ⇒ 四国大会出場
U16  ダブルス   ベスト8 松本紘志郎・多賀原亮哉(シオン)ペア

7月15日(土)・16日(日)の四国大会に向けて頑張っていきます!
応援よろしくお願いします。

2017/03/21 エコキャップ運動

2017年3月21日 15時37分

3月15日(水)にインターアクト部がアピカにエコキャップを持って行きました。
エコキャップは、1年間各クラスで集めてくれたものです。ワクチンさえあれば命が助かる子どもたちが、1日に約6,000人います。
キャップ800個で1人の子どもの命が救えます。ご協力ありがとうございました。
1