旧HP

阿南工業

トピックス

2019/01/08 3学期始業式

2019年1月8日 16時26分
3学期始業式を行いました。    
12月の「遅刻5回以内」表彰では、
101HR、102HR、103HR、21HR、22HR、23HR、31HR、32HR、33HR
が校長先生より表彰されました。

<学校長式辞>
今年は「平成」が終わり、新たな時代が幕をあけます。本校においても変革期を迎えています。私たちを取り巻く環境が、今、大きく変わろうとしています。このような中、皆さんの今年1年の『夢』や『目標』は何でしょうか。
2学期の終業式に、「1年の計は元旦にあり」と
いうお話をしましたが、覚えていますか。今年1年1の夢や目標は、元旦に立てるべきであるというお話です。
このように変化の激しい時にこそ、皆さんには、自分の将来を見据えたうえで『夢』をもってしっかりと歩んでいって欲しいという願いを込めてお話ししました。
生徒の皆さんには、是非とも『夢』をもっていただき、その夢の実現のために目標や計画を立て、着実に行動していって欲しいと思います。
皆さんにとって、3学期は1年間の総まとめの時期であり、「卒業」や「進級」にかかわる極めて大切な学期でありす。また、学校全体としてみた場合には、卒業式や閉校式、予餞会、修学旅行、企業見学など、大切な学校行事が集中している学期でもあります。生徒の皆さんには、授業や学校行事、部活動など、日々の学校生活に真剣に取り組み、皆さんの更なる成長につなげていって欲しいと思います。
特に3年生の皆さんにとっては、高校生活最後の学期、高校3年間の集大成となる学期です。4月からは社会人としての新しい生活が待っています。そのための心構えをしっかりとし、悔いの残らないよう努力して欲しいと思います。そして阿南工業高校の最後の卒業生として、校訓である「創造・飛躍」にあるように、実社会に大きく羽ばたいていって欲しいと思います。
2年生の皆さん、最高学年に向けての準備の学期です。4月からは最高学年としての自覚と誇りをもってリーダーシップを発揮すること、そして自分自身の進路実現に向け、努力して欲しいと思います。
1年生の皆さん、初めての高校生活を振り返り、入学時の初心に返り、この1年をしっかりと締めくくるとともに、4月から入学してくる新入生にとってのよき先輩となれるよう努力して欲しいと思います。
今年3月には、阿南工業高校が創立57年の歴史に幕を下ろします。そして、4月からは阿南光高校が、阿南工業高校の伝統を引き継ぎ、完全に独り立ちします。
阿南工業高校が閉校することは残念でなりませんが、その思いを阿南光高校に託し、生徒の皆さんと先生方が一丸となって、阿南工業高校の有終の美を飾るとともに、阿南光高校の発展に全力で取り組んでほしいと思います。
今年1年が、皆さんにとって、そして本校にとって更なる飛躍の年となることを祈念しています。                                                                                  
                                     (一部抜粋)

部活動実績

2017/07/06 2017 国民体育大会テニス 少年の部 徳島県予選

2017年7月6日 15時33分

2017 国民体育大会テニス 少年の部 徳島県予選
日時:7月1日(土)  2日(日) 8:30~
場所:鳴門運動公園

男子シングルス 第3位 上田真央
            6ー8 秋月真緒
            8ー6 宮崎魁
            8ー4 溝渕智大
            6ー8 林田竜馬

惜しくも国体出場とはなりませんでしたが、とても良い試合をすることができました。
まだまだ課題はたくさんあるので、1つ1つ克服していけるよう練習に励みます。
応援よろしくお願いします。

2017/06/14 第9回 阿南市高校テニス大会

2017年6月14日 15時36分

第9回 阿南市高校テニス大会
日時:平成29年 4月15日(土)シングルス
            4月16日(日)団体
場所:南部健康運動公園テニスコート

男子シングルス 優勝 上田真央
優秀選手賞      上田真央

1

新学期初めての大会でした。
試合に負けた生徒も自分の課題を再認識して、これからの練習に前向きに取り組もうとしています。
応援よろしくお願いします。

2017/06/14 徳島県 高校総合体育大会

2017年6月14日 15時34分

日時・場所:5月20日(土) 男子ダブルス  予選   JAバンクテニスコート
        5月27日(土) 男子シングルス  予選    大神子テニスコート
        5月28日(日) 男子ダブルス  本戦   大神子テニスコート
        6月3日(土)  団体             大神子テニスコート
        6月4日(日)  男子シングルス 本戦  大神子テニスコート

 男子シングルス ベスト8   上田真央
     ダブルス   ベスト16 上田真央・松本紘志郎ペア
 団体         ベスト8  1回戦 3-0 名西高校
                   2回戦 0-2 市立高校

1   2

応援してくださった皆様、支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

この2ヶ月の練習の成果が出ていました。
特に3年生は諦めずに一生懸命頑張っており、1・2年生もこれからに繋がる良い試合をしていました。
自分の課題や良いところを伸ばして、悔いのない試合ができるよう練習に励んでいきます。
応援よろしくお願いします。

2017/06/14 徳島ジュニア選手権大会

2017年6月14日 15時33分

徳島ジュニア選手権大会
日時: 6月10日(土)  U18 シングルス    U16 ダブルス
      6月11日(日) U18 ダブルス      U16 シングルス
場所: 大神子テニスコート

U18   シングルス ベスト6 上田真央 ⇒ 四国大会出場
      ダブルス   準優勝  上田真央・秋月真緒(城南高校)ペア ⇒ 四国大会出場
U16  ダブルス   ベスト8 松本紘志郎・多賀原亮哉(シオン)ペア

7月15日(土)・16日(日)の四国大会に向けて頑張っていきます!
応援よろしくお願いします。

2017/03/21 エコキャップ運動

2017年3月21日 15時37分

3月15日(水)にインターアクト部がアピカにエコキャップを持って行きました。
エコキャップは、1年間各クラスで集めてくれたものです。ワクチンさえあれば命が助かる子どもたちが、1日に約6,000人います。
キャップ800個で1人の子どもの命が救えます。ご協力ありがとうございました。
1