徳島県立阿南光高等学校 公式Webサイト |
校訓 進取・創造・協働 ~地域の未来を創造する~ |
2022年11月の記事一覧
祝!徳島県1位 『Ms-R部』 vol.2
全国高等学校ロボット競技大会 徳島県予選 優勝機体
これは徳島県大会において、他のチームを圧倒したロボット機体です。
この機体の特徴は、安定してパイプとピン球を取り置くことができます。
チーム名「Ms-Rα森」
祝!徳島県1位 『Ms-R部』 vol.1
全国高等学校ロボット競技大会 徳島県予選 優勝
令和4年8月27日(土)に行われたロボット競技大会において、「Ms-Rα森」チームが優勝しました。
4月から、この大会に向けて取り組んできたことが、結果につながり部員全員が喜んでいます。
徳島県1位として、青森県で開催される全国大会に出場できるのは、楽しみながらロボット製作した結果です。
vol.2の報告ではロボットを紹介します。
阿波銀行学術・文化振興財団様より助成!
令和4年度 阿波銀行学術・文化振興財団 文化部門助成
文化部門の助成は、県立学校部活動では『Ms-R部』だけでした。
他の受賞者は一般や高専・大学の方々だったので、県立学校での助成は本当に難しいことだと実感しました。
私たちの活動を評価いただき、感謝に堪えません。ありがとうございます。
阿波銀行様を私たちのパートナーシップ企業と考え、地域貢献とロボット大会優勝を目標に頑張っていきます。
プログラム体験教室開催しました!
令和4年度 第1回ものづくり・プログラミング体験講座
中学生や一般の方の参加をいただき。楽しくロボットプログラミングができました。
興味がある人はぜひ次回の参加をお待ちしています。
令和4年度 『Ms-R部』活動基本方針
①高校生ロボット競技大会の徳島県大会において優勝する!
全国大会(青森県)で勝負のできるロボットを製作する。
全国のロボット部員と友達になり、ロボット製作の交流を図る。
②中学生対象に、『ものづくり・プログラミングの講習会』を開講する。
ものづくりやプログラミングの楽しさを広める!
6月、12月、3月を計画している。
③プログラムで動作する自立型ロボットの製作をする。
プログラミングの知識・技術向上を図る。
将来、小学生や中学生に楽しんでもらえるものづくりにつなげる。
以上3つの活動基本方針をもって取り組む計画です。令和4年度の『Ms-R部』の報告を楽しみにしてください。
また、これらの活動基本方針はSDGsの活動目標をもとに策定しています。