2018/12/18 防災まつりに参加
2018年12月18日 16時35分12月16日(日)に美波町立日和佐総合体育館において開催された徳島県南部総合県民局主催の「防災まつり」に機械科3年の6名と産業創造科1年の1名が参加しました。
本校は、災害時自動点灯ライト「ぽてっとライト、ぷるっとライト」、バイオトイレ「ぶりフリー」などの展示を行いました。
徳島県立阿南光高等学校 公式Webサイト |
校訓 進取・創造・協働 ~地域の未来を創造する~ |
旧HP
12月16日(日)に美波町立日和佐総合体育館において開催された徳島県南部総合県民局主催の「防災まつり」に機械科3年の6名と産業創造科1年の1名が参加しました。
本校は、災害時自動点灯ライト「ぽてっとライト、ぷるっとライト」、バイオトイレ「ぶりフリー」などの展示を行いました。
2月の全校朝会を行いました。
11月の「遅刻5回以内表彰」では、101HR、102HR、22HR、23HR、31HR、
32HR、33HRが校長先生より表彰されました。
全校朝会に先立ち、生徒会役員の「退任式」と「任命式」が行われたことを受け、校長訓話では『生徒会活動』についてのお話がありました。 「生徒会は、何のためにある組織でしょうか。」
生徒会は、生徒の皆さんのためにある組織です。
皆さん一人一人が、その生徒会の一員となるわけです。そして、皆さん一人一人が、阿南工業・阿南光高校での学校生活をさらに充実させていくためには、皆さんが自分たちの手で、生徒会活動をさらに盛り上げていくことが大切であるということを、まず、自覚して欲しいと思います。
すなわち、生徒会活動で何かをしようとした時に「誰かがやるだろう」と人任せにするのではなく、皆さん一人一人が自分の役割や良さを生かし、協力し合い、「生徒の 生徒による 生徒のための
生徒会」にして欲しいと思います。
第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが、大統領に就任したときの演説の中で話した言葉を皆さんに紹介します。
「国が、あなたのために何をしてくれるのかを、考えるのではなく、
あなたが、国のために 何ができるのかを、考えて欲しい。」
この言葉を言い換えると、
「生徒会が、あなたのために何をしてくれるのかを、考えるのではなく、
あなたが、生徒会のために何ができるのかを、考えて欲しい。」
今後、生徒会活動をとおして、生徒の皆さん一人一人がさらに成長し、学校生活が充実することを
期待しています。(一部抜粋)
徳島県職業能力開発促進大会において、機械加工の3級優秀技能者として機械科3年福良君、とびの3級優秀技能者として建設科3年松尾君、徳島県若年者技能競技大会金賞受賞者として機械科3年福良君と佐々木君が飯泉徳島県知事より表彰されました。また、機械加工の3級優良技能士として機械科3年宮本君が徳島県職業能力開発協会会長より表彰されました。
10月23日(火)に台南市興國高級中学校の1・2年生34名と学校交流を行いましした
◆歓迎セレモニーでは、両校校長が記念品交換をした後、」本校剣道部による日本剣道形の演武や電気科3年の応援パフォーマンスがありました。
◆ 授業交流では、ぽてっとライトの制作、ドローン飛行操作、さつまいもの和菓子づくりなどを行いました。
◆ 昼食交流では、互いの交流が深まり、大盛況の中、終えることができました。
阿南工業最後の文化祭は、前夜祭では元読売巨人軍の條辺剛氏のトークショー、当日は、各科の展示やバザーを催し、約520名の地域の皆様や保護者の皆様にご参加いただき、大盛況の中、終了しました。
ご来場いただきありがとうございました。
◆前夜祭
◆文化祭当日
無事帰着。
「ぴっころライト」製作のワークショップは大好評で,予定していた数を開始から2時間弱で使ってしまい,その後は折り紙教室を行いました。
徳島県高等学校総合体育大会 テニス競技
日時:5月19日(土) 男子ダブルス予選 20日(日) 女子シングルス予選
26日(土) 男子シングルス予選 27日(日) 男子シングルス予選,ダブルス本戦
6月1日(金) 男子ダブルス本戦 2日(土) 男子団体戦
3日(日) 男子シングルス本戦 4日(月) 男子シングルス本戦
場所:大神子テニスコート
男子シングルス 第4位 上田真央 四国大会出場!!!
ダブルス ベスト16 上田真央・松本紘志郎 ペア
団体 2回戦 阿南工業・阿南光 2 ー 1 科学技術
準々決勝 阿南工業・阿南光 1 ー 2 富岡西
四国総体では,悔いのない自分らしいテニスができるよう頑張ってきます!
応援よろしくお願いします。
平成30年3月26日(月)~29日(木) 大神子病院しあわせの里テニスセンター
男子ダブルス ベスト16 上田真央・松本紘志郎ペア
男子シングルス
本戦1回戦 6-1 谷(城南)
2回戦 6-4 北村(城南)
準々決勝 6-4 近藤(城南)
準決勝 4-6 林田(城南)
3位決定戦 6-4 藤見(城南)
男子シングルス本戦はすべての対戦が城南高校の選手ということで、厳しい戦いを強いられましたが、見事3位入賞です。準決勝以外は勝負所できちんとポイントを取り、負けないテニスができたと思います。
最後の県総体では悲願の優勝を目指し、インターハイ出場を目標に精一杯頑張ります。また団体戦では四国総体出場が目標です。今後とも応援よろしくお願いします!
2018都市対抗 県代表選考会
平成30年2月12日(月) JAバンクテニスプラザ
男子シングルス 第2位 上田 真央
本戦
1回戦 8-3 眞鍋(ガーデン)
2回戦 8-6 林(O.P.A.Tennis)
準決勝 7-9 溝渕(ガーデン)
3位決定戦 8-3 筧(徳島大学)
2位決定戦 不戦勝 西改(GURIM)
順位決定戦の結果、第2位となりました。
一般の大会ということで、様々なプレースタイルの選手と対戦することができ、収穫の多い1日となりました。
今後とも応援よろしくお願いします!!
平成29年度 徳島県高校冬季テニス大会
日時・場所:1月27日(土) 男子ダブルス 大神子テニスコート
1月28日(日) 男子シングルス JAバンク蔵本テニスコート
男子シングルス 優勝 上田 真央
見事,優勝することができました!!
決勝戦では以前負けたことのある選手との対戦でしたが,「安定した,負けないテニス」を心がけて,満足できる試合をすることができました。
次の春季大会でも優勝を目指して頑張ります!!
2017 徳島県冬季ジュニアテニストーナメント
日時:平成29年12月24日(日)
場所:大神子テニスコート
U17 男子シングルス 準優勝 上田 真央
なかなか自分の思うようなプレイができず,苦しい場面もありましたが,今年1年で培った精神力・体力のおかげで決勝戦まで勝ち進むことができました!
2018年も更なる飛躍を目指して練習に励んでいきます!
応援よろしくお願いします♪
今大会は「阿南工業高校」として出場できるおそらく最後の団体戦でした。これまではいつもあと一歩のところで入賞を逃してきましたが、最後の最後でようやく第3位に入賞することができました。試合中フェンスの外から、ずっと大きな声で応援してくれた3年生や1・2年生部員、そして子供たちと一緒にハラハラドキドキしながら見守ってくれた保護者の皆様、みんなの気持ちが一つになって今回の入賞につながったと確信しております。ありがとうございました。来年度からは阿南光高校との合同チームとして、新たな目標に向かって進んで参りますので今後とも応援よろしくお願いいたします。
四国高校テニス新人シングルスChampionship
日時:11月25日(土)26日(日)
場所:高知県春野総合運動公園
男子シングルス 準優勝 上田 真央
今大会初の徳島県勢同士の決勝戦となりましたが、惜しくも準優勝でした。
しかし、四国2位です!
まだまだ成長できる部分がたくさんあるので、次回は優勝を目指してこれからも頑張っていきます!!!
応援よろしくお願いします♪
平成29年度 徳島県高等学校新人テニス大会兼選抜大会県予選
日時:10月1日(日) 男子シングルス予選
7日(土) 男子団体戦
9日(月) 男子ダブルス予選
14日(土) 男子ダブルス本戦
15日(日) 男子シングルス本戦
場所:大神子テニスコート
男子シングルス 第3位 上田真央 ⇒ 四国大会出場!!
男子ダブルス ベスト8 上田真央・松本紘志郎ペア
男子団体 ベスト8 1回戦 4ー1 徳島北
2回戦 1ー3 富岡西
総体後、初の団体戦でした。惜しくもベスト4には入れませんでしたが、それぞれが一生懸命頑張っていました。
今後とも応援よろしくお願いします!!
JOCジュニアオリンピックカップ
第38回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会 四国地域予選
日時:9月9日(土)、10日(日)
場所:JAバンクテニスコート
男子シングルス 第5位 上田 真央
これからも応援よろしくお願いします!
徳島県高等学校秋季テニス大会
日時:8月20日(日)~23日(水)
場所:大神子テニスセンター
男子シングルス
第3位 上田真央
男子ダブルス
ベスト8 上田真央・松本紘志郎ペア
暑い中よく頑張っていました。まだまだ課題はたくさんあるので、10月の新人大会に向けて練習に励んでいきます!今後とも応援よろしくお願いします!
JOCジュニアオリンピックカップ選抜室内テニス選手権
2017 徳島県代表選考会
日時:8月25日(金)
場所:大神子テニスコート
男子シングルス
ブロック優勝 上田真央 ⇒ 四国大会出場!!!
9月9日(土)、10日(日)に行われる JOCジュニアオリンピックカップ 第38回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会 四国地域予選 に出場します。
徳島県代表として精一杯頑張ってきます!
応援よろしくお願いします!!
日時:8月5日(土)
場所:徳島県南部健康運動公園
男子オープンクラス
優勝 上田真央
準優勝 松本 紘志郎
4月の阿南市の大会のときと比べ、それぞれが確実にレベルアップしていることを実感できたように思います。
まだまだ課題はたくさんあるので、強化大会等に参加し、部全体で力をつけていきます!
応援よろしくお願いします!!
四国ジュニアテニス選手権大会
日時:7月15日(土)16日(日)
場所:高知県春野総合運動公園
U18 男子シングルス 第3位 上田真央
⇒ 全日本ジュニア選手権大会出場!!!!
U18 男子ダブルス ベスト8 上田真央・秋月真緒ペア
念願の!全国大会への切符をつかみ取ることができました。
日頃から支えてくださる保護者の皆様、先生方、本当にありがとうございます。
感謝の気持ちを忘れず、四国代表として、堂々とした試合をしてきます!
応援よろしくお願いします!♪
徳島県高等学校 夏季テニス大会
日時:7月21日(金)~
場所:大神子テニスコート
男子シングルス 第3位 松本紘志郎
今回は1年生だけの大会でした。
高校に入って今まで練習してきた成果が出ていたと思います。
夏休みはレベルアップできるチャンスなので今までよりももっと練習に励んでいきます。
応援よろしくお願いします!!