学校内外での活動を紹介しているページです

トピックス

総合的な探究の時間から情報発信!!第3弾

2024年12月17日 18時09分 [産業創造科]
教育活動

3年次の総合的な探究の時間の情報発信班(13名)としての

学校の特色PR、最終の第3弾は、学校のパンフレットに載っていないオススメポイントです。

 

1 弁当販売

総合的な探究の時間から情報発信!!第3弾1 総合的な探究の時間から情報発信!!第3弾2

・弁当 1つ500円

・パン 1つ150~200円

月・・・ パン販売
水、木、金・・・弁当販売

※ 焼き菓子もあります。

※ 令和6年12月現在の価格と販売状況です。 

だんだんと種類が増えています!(^o^)

 

2 図書室

総合的な探究の時間から情報発信!!第3弾3 総合的な探究の時間から情報発信!!第3弾4

  開放的な空間で小説だけでなく、最新の漫画や雑誌がそろっています。

(「ブルーロック」、「ハイキュー‼」など)

希望すれば自分が欲しい本を購入してくれます!

9時~17時まで開いており、自主勉強や待ち時間にも利用されています。

                             

3 学校専用バス

総合的な探究の時間から情報発信!!第3弾5 総合的な探究の時間から情報発信!!第3弾6

 阿南光高校専用バスです。

宝田キャンパスと新野キャンパス間の移動に使用されています。

 

4 昼休み

総合的な探究の時間から情報発信!!第3弾7

 お弁当は教室で食べてもよし、天気の良い日はテラスで食べてもよし!!!!!

40分間の昼休みを満喫しています(^^)!!!

産業創造科 総合的な探究の時間