男子バレーボール
1/25(土).26(日)に徳島県バレーボール新人大会がYGKドームで行われました。
結果については以下の通りです。
【結果】
準々決勝 阿南光 2 - 0 徳島北 ○
決勝リーグ 阿南光 1 - 2 徳島科技 ●
阿南光 1 - 2 城東 ●
阿南光 2 - 0 阿南高専 ○
新チームになってから初めての公式戦で優勝を目指していましたが、残念ながら
結果は第3位となってしまいました。負けた2試合はどちらもフルセットだったので
次こそは最後の部分でしっかりと勝ちきれるようまた練習に励んでいきます。
応援していただいた関係者のみなさん本当ありがとうございました。

また今回の試合後、令和6年度徳島県バレーボール優秀選手の表彰が行われました。
本校からは3年生5名が優秀選手として表彰されました。本当におめでとうございます。
そして3年間お疲れ様でした。
男子バレーボール
10/27(日) 城南高校にて第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会徳島県予選会が
開催されました。結果については,以下の通りです。
準々決勝 vs つるぎ高校 2ー0 ○
準 決 勝 vs 城東 高校 0ー2 ●
優勝を目指しておりましたが,結果は残念ながら準決勝で負けてしまい,第3位となり
ました。3年生は最後の大会で,満足のいく結果は得られませんでしたが,最後まで
諦めず戦い抜いてくれました。その想いを受け継いで,次の代では全国大会出場が叶え
られるようまた一から頑張っていきます。
今回応援していただいた関係者のみなさん,OBのみなさん,本当にありがとうございました。
男子バレーボール
8/8~8/11に大阪府阪南市箱作海水浴場にて、第23回全日本ビーチバレーボールジュニア
選手権大会が行われました。徳島県の代表として、本校の松岡・水口ペアが出場をしました。
結果は以下の通りです。
【予選グループ戦D組】
vs 秋田県 ○ 28 - 23
vs 和歌山県 ● 7 - 28
秋田県に対しては自分たちの粘り強さを発揮し、見事勝利を収めましたが、全国3位となった
和歌山県には全く歯が立たず、全国トップクラスのレベルの高さを思い知らされました。
予選グループ戦は1位のみが決勝トーナメント出場となるため、残念ながら2位で通過する
ことができませんでしたが、2試合とも良い経験となりました。
暑い中、応援していただいた皆さん、関係者のみなさん本当にお世話になりました。
男子バレーボール
7/20(土)、21(日)に第78回国民スポーツ大会ビーチバレー競技四国ブロック予選が
愛媛県五色姫海浜公園にて行われました。少年男子の部で、徳島県代表として
男子バレーボール部の吉永・奥村ペアが出場しました。
結果は以下の通りです。
【結果】
vs 香川県 0-2 ●
vs 高知県 2-0 ○
vs 愛媛県 0-2 ●
今回は四国4県でリーグ戦を行った結果、1勝2敗で第3位という結果でした。
上位2チームが佐賀で行われる国スポ本戦に出場できます。今回は惜しくも
あと一歩及びませんでしたが、非常に価値のある1勝ができたと思います。


暑い中応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
男子バレーボール
7/6(土)、7/7(日)に鳴門ウチノ海総合運動公園にて、第23回全日本ビーチバレージュニア
男子選手権大会徳島県予選会が行われました。阿南光高校からは6組出場し、ベスト4の
中に3組が残る結果となりました。
結果は以下の通りです。
【結果】
優 勝 松岡・水口 ペア
準優勝 池添・森 ペア
第3位 吉永・奥村 ペア

優勝した松岡・水口ペアは、8/9(金)~11(日)に大阪府で開催される第23回全日本ビーチバレー
ジュニア男子選手権大会に徳島県代表として出場します。全国の舞台で、1勝でも多く勝てる
ようまた練習にも励んでいきます。
大変暑い中、応援していただいたみなさん、関係者のみなさん本当にありがとうございました。
男子バレーボール
6/14(金) ~ 16(日)にかけて、高知県春野総合運動公園体育館にて、第77回四国高等学校バレーボール
選手権大会が開催されました。四国4県から4チームずつが集まり、阿南光高校は徳島県2位として出場
しました。結果は以下の通りです。
【 結果 】
1回戦 vs 高知国際高校 (高知県4位) 2-0 ○ (25-13、25-15)
準々決勝 vs 多度津高校 (香川県1位) 0-2 ● (24-26、11-25)
となり、ベスト8でした。高知国際高校戦では、自分たちのバレーを展開することができ、理想的な勝利を
掴むことができました。多度津高校戦では、第1セットこそあと少しの所までいきましたが、2セット目は
四国チャンピオンの強さを存分に味わう結果になりました。しかし同時に、四国のトップ相手でも自分たち
が通用するという自信も得ることができました。今回得た経験を生かして、夏にしっかりと練習を積み、
次は春高予選の優勝に向けて頑張っていきたいと思います。



関係者のみなさん本当にお世話になりました。
男子バレーボール
5/31(金)~6/3(月)に三好市池田総合体育館・うだつアリーナにて徳島県総体が行われました。
阿南光高校の男子は決勝トーナメントから試合を行いました。結果は以下の通りです。
【 結果 】
準々決勝 vs 徳島市立高校 2 ー 0 ○
準 決 勝 vs 徳島商業高校 2 ー 0 ○
決 勝 vs 徳島科学技術高校 2 ー 3 ●
決勝戦ではフルセットの上、惜しくも敗退し、準優勝で終わってしまいました。生徒は決勝戦の
緊張感がある舞台で持てる力を発揮してくれたと思います。残念ながらインターハイ出場はなり
ませんでしたが、来週からの四国選手権大会や10月の春高予選では良い結果が得られるように
また練習に励んでいきます。
今回応援していただいた保護者やOB、その他関係者のみなさん本当にお世話になりました。
