徳島県立阿南光高等学校 公式Webサイト |
校訓 進取・創造・協働 ~地域の未来を創造する~ |
2021年6月の記事一覧
みどりのカーテンプロジェクトに参加しています!
阿南商工会議所女性会からの依頼を受け,産業創造科2年次総合サイエンス系16名が
みどりのカーテンプロジェクトに参加しています。
このプロジェクトは,コロナ禍でも学校で簡単に取り組める活動として,学校というコミュニティの中で,
植物の成長を見守りながら子供たちの豊かな心を育て,この活動を通して地域を元気にしていくことを
目的としています。
6月21日,「総合実習」の授業でゴーヤ苗をプランターへ植え付けました。
プランターは,本館1階保健室の南側に設置します。
今後は,生徒たちが2人1組でローテーションを組み,水やり等の作業を受け持つ予定です。
大工出前授業
日 付:令和3年6月16日(水)
主 催:徳島県木造住宅推進協議会、(一社)徳島県木の家地域協議会
全徳島建設労働組合(フレッセ)、徳島県建設労働組合(とくしま建労)
会 場:本校建設棟木材加工室他
参加者:都市環境システム科3年次24名
本年度も建築・大工技能職の仕事内容及び技術・技能に関する知識向上や理解、後継者育成を目的として出前授業を実施していただきました。
卒業後は建築関係への就業を目指す生徒もおり、意欲的に取り組んでいました(^^)
令和4年度四国インターハイ式典映像制作
来年,全国高等学校総合体育大会(四国インターハイ)の開催が予定されており,徳島県では総合開会式が行われます。
総合開会式(アスティとくしま)では,四国4県の紹介や高校生活動,応援メッセージなどの映像が流れます。
今回,本校都市環境システム科が競技及び競技会場紹介の撮影を担当することになりました。
現在,各競技会場においてドローンによる4K映像の空撮を行っており,これまでの先催県に負けない映像を制作したいと考えております(^^)
全校集会(6月)
6月1日に全校集会が行われました。
新型コロナウイルス対応のために,各教室に設置されている電子黒板を用いてオンラインで行われました。
西校長先生より
「すでに県高校総体が始まっており,今週末には多くの競技において,四国総体出場に向けた熱い闘いが繰り広げられます。一方で,学校生活では1学期も半分を折り返しています。中間考査の結果を振り返り反省することで,今後の学習に活かしてもらえたらと思います。毎日の授業を大切にし,みなさん一人一人が阿南光高校の看板を背負っていることを念頭に置いた行動をしてください。1学期後半も,みなさんの頑張りを期待しています。(一部抜粋)」
との訓話がありました。
「ものづくりマイスター」による実技指導
今年度より都市環境システム科2年次実習において若年技能者人材育成支援等事業(厚生労働省)を活用し、徳島県職業能力開発協会より、ものづくりマイスター「1級技能士(建築大工)」の坂本健作様(大工サカモト代表)を招聘した実技指導をいただいております。
現役バリバリの親方ご指導のもと、生徒たちはかなり緊張している様子。いい感じです(^^)
卒業後、大工職に就業することを希望して本科へ入学した生徒もおり、積極的に取り組んでいました。
徳島の工務店「大工サカモト」
Instagram www.instagram.com/daikusakamoto/
facebook https://m.facebook.com/DaikuSakamoto/
令和3年度高校生ものづくりコンテスト(建設系・木材加工部門)徳島県予選会
日 付:令和3年5月22日(土曜日)
会 場:徳島県立徳島科学技術高等学校 玄関ホール他
奨励賞(第3位) 都市環境システム科3年次 村田 昂汰 君
2年ぶりの開催となった本大会、健闘の結果、奨励賞を受賞しました。
大会に向けた努力の成果が表れました(^^)