徳島県立阿南光高等学校 公式Webサイト |
校訓 進取・創造・協働 ~地域の未来を創造する~ |
2024年2月の記事一覧
木工作品贈呈
建築実習の一環で製作した木工作品(木馬)を阿南市立中野島保育所様に贈呈しました。
園児のみなさんに喜んでいただき、生徒も嬉しかったようです(^^)
高大連携事業(都市環境システム科)
日 時:令和6年2月20日(火)
会 場:本校多目的ホール、ホッケーコート
講 師:徳島大学大学院社会産業理工学研究部 准教授 三輪昌史 先生
受講者:都市環境システム科1年次生(25名)
徳島大学より三輪昌史先生をお迎えし,都市環境システム科1年次生を対象にドローンに関する講義を実施していただきました。
講義ではドローンの機体特性や技術的側面及び関連法規,危険性をはじめ,先生のご研究や実証実験の紹介がなされました。また,赤外線カメラ搭載のドローンが紹介され,屋外でのデモンストレーションでは、操縦時における注意事項についてご指導いただきました。
社会人講師による「マーケティング実践」授業
本日、株式会社もちもちデザイン 代表取締役 谷澤勇先生をお招きし、
特別授業が行われ、2年次情報ビジネス系の生徒(29名)が受講しました。
授業では、マーケティングの一連のプロセスや
販売において、商品やサービスを購入した未来を提案することが
大切であることを学びました。
生徒たちは大事なことを書き留め、熱心に聞いていました。
修学旅行3日目
修学旅行3日目は,スキー・スノーボード研修と札幌市内自由研修でした。
すべての班が朝から山頂を目指してリフトに乗りこみました。みんな飲み込みが早く2日目にして頂上から滑り降りていました。
札幌市内自由研修では,各自が北海道のおいしいものをたくさん食べて帰ってきました。
修学旅行2日目
修学旅行2日目は,さっぽろばんけいスキー場にてスキー・スノーボード研修の1日目でした。
南国徳島では経験することが少ない真っ白な雪の中で,10名程度の班に分かれてレッスンを受けました。
午後からは多くの班がリフトに乗っていました。途中脱落者もほとんどなく,1日目の研修を終えました。
その後,小樽に移動し自主研修ののちホテルに帰着しました。
修学旅行1日目
朝8時30分に学校を出発し,一路北海道へ向かいました。途中,飛行機の遅れがあり午後5時ごろ新千歳空港に到着しました。
その後,藻岩山から札幌市内の夜景観賞をし,遅めの夕食をとってホテルに入りました。
明日から,スキー・スノーボード研修が始まります。
機械ロボットシステム科 課題研究発表会
1月31日に機械ロボットシステム科の課題研究発表会がありました。
今年度の3年生が5つの班に分かれ、1年間、様々な課題に取り組んだ様子を1、2年次生に発表しました。