徳島県立阿南光高等学校 公式Webサイト |
校訓 進取・創造・協働 ~地域の未来を創造する~ |
2019年12月の記事一覧
令和元年度 インターンシップ報告会
令和元年度 インターンシップ報告会
・就職希望者
企業:57事業所 生徒:117名
・進学希望者
四年制大学:2校、短期大学:1校、専門学校:6校 生徒:48名
12月20日(金曜日)、本校体育館にて2年次のインターンシップ報告会及び3年次進路報告会が開催されました。
各学科・HRでプレゼンテーションの予選をし、選抜された11事業所・36名、4分野11名、併せて47名がそれぞれ報告をしました。
また、徳島県中小企業家同友会の会員様をご来賓にお招きし、発表に対しての指導・助言をいただきました。
小型フォークリフト(1t未満)特別教育
日 時:令和元年12月24日(火曜日)、25日(水曜日)
主 催:株式会社コマック教習センター
会 場:本校多目的ホール他
受講者:本校生徒42名
実技講習の様子
メリークリスマス!!
世間はクリスマスですが本校では小型フォークリフト(1t未満)の特別教育を鋭意受講中です。
初日の講義に引き続き、2日目は実技講習。生徒の真剣なまなざしが格好いい!!
本校の生徒は長期休業を活用し、各講習や資格試験・検定などにチャレンジしています。
中学生のみなさん、本校でいろいろな資格にチャレンジして付加価値を高めてみませんか?
阿南工業用水道工事 見学会
日 時:令和元年12月18日(水曜日)
主 催:株式会社姫野組
会 場:阿南市津乃峰町長浜~東分
参加者:都市環境システム科2年次23名、引率教員3名
立坑内の見学 若手技術者の方と意見交換
(株)姫野組様のご厚意により、工業用水道管の推進工事を見学させていただきました。
立坑に入るのは教員も初めて。支保工や推進工法の概要など勉強になりました。
また、(株)クボタ様よりダグタイル鋳鉄管の概要について説明があり、接合の体験をしました。
最後に若手技術者の方へ質疑をし、仕事や社会人として必要な資質・マナーについて理解を深めることができました。
「土木」はライフラインをはじめ、市民が安心・安全に暮らせる社会基盤の構築に貢献できる魅力ある仕事です。
中学生のみなさん、将来、職業選択のひとつとして検討されてみてはいかがでしょうか。
第13回コンクリート甲子園
日 時:令和元年12月7日(土曜日)
主 催:第13回コンクリート甲子園実行委員会
会 場:香川県生コンクリート工業組合 技術試験センター
参加者:建設科3年次 阿部宙登 君
林 璃空 君
古田英真 君
予選突破10校 本校のプレゼンテーション
第13回コンクリート甲子園が開催され、全国から予選を突破した10校が本選に挑みました。
結果は総合第8位で上位入賞は果たせませんでしたが、次年度以降も挑戦してまいります。
令和元年度 高校生建設現場見学会
日 程:令和元年11月26日(火曜日)
主 催:(一社)徳島県建設業協会、徳島県土木施工管理技士会
会 場:県南地域各現場
参加者:都市環境システム科1年次25名、引率教員3名
那賀川右岸(加茂)堤防外工事 那賀・和食 橋梁上部工事
阿南道路中島安全施設工事 阿南・辰巳 防潮堤耐震工事
今年度も高校生建設現場見学会を開催していただき、多くの建設現場を見学させていただきました。
最新のICT施工などについて学習し、建設業の魅力ややりがいを肌で感じることができました。
2学期終業式
本日で2学期が終了しました。
終業式の前に
表彰伝達が行われ、表彰者が披露されました。
続いて、2学期の終業式を行いました。
西校長先生は
多くの行事があった2学期を振り返りながら、
生徒に向けて、次のように話されました。
※一部抜粋
令和になり、初めての阿光祭(文化祭・体育祭)も大成功に終わり、
イシマササユリ保護活動や6次産業化に向けた取組、
環境保全に関する活動「緑のリサイクルソーシャルエコプロジェクト」をはじめ
部活動においても総合文化祭や選抜大会・新人戦など文化部・体育部の活躍がありました。
先日のインターンシップ報告会や進路報告会、
スーパーオンリーワンハイスクール事業の「あこうバンブーミクス」報告会では
活動の成果をみなさんと共有できました。
(報告会の内容を振り返り)
「聞く力」と「伝える力」はコミュニケーション力を高めるための大切な力であり、
自分がやってきたことをいかに相手に伝えるか、
話しをしている人の伝えたい内容を読みとり、自分なりに消化する力をつけてほしい。
「阿南光高生としての自信と誇りを持ち、
学校をよくしていこうという思いをもって、日々の生活を取組、
3学期の始業式には元気な姿を見せて下さい。」と述べられ、
2学期を締めくくりました。
防災まつりに参加しました
令和元年12月22日に牟岐町立体育館で開催された徳島県南部県民局主催の「防災まつり」に本校の防災クラブが参加し、本校が開発・制作した「ぽてっとライト」「ぷるっとライト」「ぶりフリー」を紹介してきました。
ICT体験 出前授業
11月12日、牟岐町の株式会社大竹組様のご厚意により、ICT体験出前授業が開催されました。
都市環境システム科1・2年次49名及び教職員が参加し、最新の測量技術やICT施工例について学びました。
内 容
①杭ナビで3次元測量
②360°モバイルカメラで周囲を撮影・VR視聴
③モバイル工事黒板で作業状況の記録
④ドローン・3Dレーザースキャナーの紹介
12月全校朝会
12月の全校朝会を実施しました。
全校朝会に先駆けて、
令和2年度の生徒会役員任命式を行いました。
その後の11月の「遅刻5回以内表彰」では、
5クラス(1年生2クラス、2年生2クラス、3年生1クラス)が表彰されました。
学校長訓話では、
旧生徒会役員の労をねぎらうとともに、
阿南工業高校と新野高校のいいところを引き継ぎ、新たな伝統を築いてほしいと
新生徒会役員と全校生徒にエールを送りました。
また、ワタリ鳥の群れがV字型の編隊を組んで
空を飛ぶ飛行法を例に、
「生徒一人一人が協力し合い、よい学校を作ってもらいたい。
まずはクラスから実践し、充実した学校生活にしてほしい」と話されました。