タグ:産業創造科

社会人講師による「マーケティング実践」授業

本日、株式会社もちもちデザイン 代表取締役 谷澤勇先生をお招きし、

特別授業が行われ、2年次情報ビジネス系の生徒(29名)が受講しました。

  

授業では、マーケティングの一連のプロセスや

販売において、商品やサービスを購入した未来を提案することが

大切であることを学びました。

生徒たちは大事なことを書き留め、熱心に聞いていました。

 

 

ごちそうマルシェに参加しました!

11月11日(土)にフジグラン北島で開催された

ごちそうマルシェに参加しました。

はじめは生徒も緊張していましたが、

次第に商品説明や接客が自然とできるようになり、

貴重な経験になりました。

 

<当日のようす>

     

多くの方にお越しいただき、ご購入いただきました。

ありがとうございました。

  

 

 

高大連携授業「しいたけによるリグニンの分解実験結果」

9月から実施していた講義の実験結果がでました。

 クリーンベンチを使用し、シイタケとオオウズラタケの切片を培地で培養してリグニン分解ができているかを実験しました。

 2回に分けて実験した結果は、1回目は全員うまく培養でき「コンタミなし!」、2回目は別の菌が繁殖してしまい一人を除き、実験結果は得られませんでした。

 2回目の実験にはリグニンが分解できた場合に発生する酵素:「ラッカーゼ」に反応する成分が培地に入っていました。リグニン分解されると反応して赤褐色のコロニーができます。1回目と2回目で比較実験のはずでしたがほとんどうまくいきませんでした。なかなか実験は思ったように進みませんね。失敗した原因をよく考察してレポートにまとめてくださいね!

↑ 失敗例

↑ 成功例!(18人中1名のみ!)

全商英語スピーチコンテストに参加しました!

第40回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト(徳島県予選)

レシテーションの部に2年次 情報ビジネス系の生徒が参加しました。

この日に向け、英語科の先生やALTの先生に指導をしていただき

何度も練習をしてきました。

惜しくも入賞は逃しましたが、

本番では緊張の中、笑顔で堂々と発表することができました。

 

 

日 時:令和5年7月9日(日)

場 所:徳島県教育会館

 

 

 

 

サマーフェスタ2023に出店しました

7月16日(日)、小松島航空基地で開催されたサマーフェスタ2023に出店しました。

県内外から多くのお客様が訪れるこのイベントで、高校生が出店するのは初めてです。

猛暑の中、産業創造科2年次生、あこうバンブークラブ、書道部の生徒11名が参加しました。

阿南光高校の他、城西高校、小松島西高校が出店し、日頃の学習活動の成果を紹介する機会となりました。

 

 新野農場産のトマト(3種)と玉ねぎ 完売しました!

 

      光てらすキーマカレーも

     たくさんお買い上げいただきました!

     みんなで作った新聞エコバッグに入れて

     お渡ししました

 

 

 

 

                            

 あこうバンブークラブは                                  

 ぽてっとライトとぷるっとライトを                                  

 販売しました!

 商品の説明を熱心に聞いてくださる方がたくさんいました

 

  

 

 

  今回、阿南光高校の商品をお買い上げ

  いただいたお客様には「竹紙のしおり」を

  プレゼント・・・好きな言葉やお名前など

  書道部が揮毫を行い、喜んでいただきました!

                                                        

高大連携 理数探求6回目 (試走と基礎データ取り)

生産業創造科2年生総合サイエンスコース 18名

理数探求 月曜日5,6,7時限目

新野キャンパス とくしまイノベーションセンター

 

ほとんどの生徒のマシンが完成しオーバルコースの試走を行いました。

モーターと電池はすべて同じ条件で走行しました。

最速3.84sでしたが、明らかに遅いマシンがあり、組み立て不良が考えられました。

ギヤやベアリングのグリスアップ、ガイドローラーの調整などを行い試走を重ねていました。

1学期はあと1回の授業ですのでみなさんマシン調整してデータ取りまで完了させてください。

2023高校野球招待試合in阿南で販売活動を行いました

 全国トップクラスの有力校と阿南市内の3校及び徳島県高野連推薦校1校が交流試合を行う「2023高校野球招待試合in阿南」

(徳島県高校野球連盟主催 阿南市・野球のまち阿南推進協議会後援)にあわせて阿南市主催で開催された「高校生による物販」

 事業に、産業創造科3年次生7名が参加しました。

 

 

 〇じゃがいも(新野キャンパス新農場産)

 〇パウンドケーキ(フードデザイン系製造)

 〇光てらすキーマカレー

  ~地元企業と一緒に開発したレトルトカレー~

 

 

                             

 

 野球観戦に来られたお客様が食べやすいように

 一口大にカットしてカップに入れて販売しました                       

                           

高大連携授業 講演「バイオ医薬品生産について」

・徳島大学大学院 社会産業理工学部

・産業院 研究開発事業部門

・次世代バイオ医薬品製造技術研究組合(MAB)

 鬼塚 正義 先生

演題「バイオ医薬品生産について」

参加者:阿南光高校産業創造科2年生18名、富岡西高校3年生9名・2年生3名

場所:徳島大学イノベーションセンター(阿南光高校新野キャンパス)

 

 国内の多くの大学と企業が協力してバイオ医薬品の研究・生産に取り組んでおり、課題や、一般薬品と比べてその製造がいかに難しいかなどわかりやすく説明していただきました。高校生物でも学習する抗体のお話についても3D動画を用いてわかりやすく教えていただきました。

途中「ウィルスって生き物ですか?」という問いに皆さん真剣に考えていました。

講演の最後に「何か質問はありませんか?」と言われましたが恥ずかしくてなかなか手があがりません。ですが鬼塚先生へ質問する用紙に皆さんいっぱい書いていました。あとから返事をいただけるそうですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高大連携授業(物理応用)6回目を実施しました。

2年生の理数探求、3年生選択授業で高大連携授業を年間を通して実施しています。

1学期、6回目の実施となりました。

講師の先生は徳島大学理工学部 助教 山中 健二 先生です。

忙しい研究の合間を縫って、毎回熱心に教えてくれます。

 

生徒は宝田キャンパスからスクールバスに乗って新野キャンパスまで移動してきます。

理数探求では月曜日の5・6・7時間目、物理応用は水曜日の6時間目に実施しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6回目は模型の制作となりました。プラモデルを作ったことがない生徒もたくさんいるので苦戦していましたが、皆さん真剣に作っていますね。

 

いよいよ次週は、定電圧時の回転数と電流値のデータ取りと走行テストなります。探求らしくなってきました。楽しみです。(^^)/